【占星学とヨガ】目をでかく美しく、眼精疲労を治し老け顔ストップする目の体操
目をでかく美しく、眼精疲労を治し老け顔ストップする目の体操のYoutubeアップしました。
人間はもともと広々したところで遠いところを見ながら生きていました。
海の前に立つと誰もがそういう遠い目になります。
つまり海王星的視線になります。
そしてぼーっとした視線がいちばん注意深いアラートな視線なんですよ。
後ろに誰か来たら気配を察知する状況なんですよ。
財布すられたりするのは、一点凝視して気をとられてる時。
集中してる時。
ぼーっとしてる時がいちばん注意深いモードになってる。
これが海王星の視線であり、このスモーキーアイは魅力的な目なんです。
その目になる目のヨガの動画上げましたのでよかったら見てくださいね。
魚座の人は、ぼーっとしてるように見えてものを見逃さないと言われてます。
このリラックスした視線が出来るようになると視力もアップするし眼精疲労も良くなります。
NBAのプレイヤーは360度見えてるとしか思えないノールックのパスや、後ろから走ってくる味方に的確なパスをします。
ダンサーも海王星の視線をしてるので瞬きせずに踊ります。
瞬きは緊張をほぐすためにやるので瞬きしてる人は緊張してはるんやなーと思ってください。
瞬きしない目って、目が座って怖い可能性もありますが私の言う海王星の瞬きのない目はリラックスした優しい目です。
右目は太陽、左目は月が統治しています。
その2つの力でものが立体的に見えるんです。
目力をつけると身体丈夫になります。
目力ってギョロ目の事ではないです。
吸い込まれそうなスモーキーアイの事です。
ちょっと練習すればすぐ効果実感。
サボれば筋肉なんですぐ落ちてしまいます。
それと綺麗な水で目を洗うのもおすすめです。
まだまだ目の体操動画アップしていきます。
#ヨガ #占星術 #眼精疲労 #老眼予防 #目力アップ #若返る #アンチエイジング #加齢ストップ #ホロスコープ #占い
0コメント